2017年12月25日月曜日

 旭川市民文化会館の来年の行事予定表を見ていたら、2月28日に前川喜平氏が講演会を行うことがわかりました。ぜひ聞いてみたいですが、第1回定例会の予算審議特別委員会と重なるのではないか微妙です。



 「マイナンバーについて総務省が方針転換」しんぶん赤旗1面トップに。私は旭川市が事業所に郵送する「市・道民税特別徴収税額決定通知書」についてマイナンバーを記載することについて法的な根拠がないことや安全性に問題があると指摘してきました。この間、民主商工会旭川支部のみなさんと運動してきた結果がでました。旭川市では安全性に配慮するためレターパックプラスという手法をとりました。約500万円の追加補正が必要になりました。新年度は500万円の税金をもっと有効に市民のために使うべきだと考えます。


2017年12月19日火曜日

旭川市国保課へ要望書提出

 旭川上川社保協と生健会旭川支部のみなさんが来年度の国保都道府県単位化にあたって、市へ5項目の要望書を提出しました。旭川市議団も同席しました。これから示される予算案でどれだけ手当されているのか注視していきます。


2017年12月11日月曜日

第4回定例会一般質問が終わりました。

 終わったぁ。今回は国保の都道府県単位化と民泊について一般質問しました。国保はこれまでも一般質問で取り上げてきたテーマです。市は現行と比較して応益の賦課割合をあげて試算を行っています。低所得者層で引き上がり、中間層では引き下がる結果となっています。子育て世帯に対する支援や市が独自に行ってきた保険料2割軽減の廃止も考えています。また、北海道に6年間で法定外繰入を無くす赤字解消計画を提出しようとしています。なぜこれまで行ってきた軽減策を廃止するのか、赤字解消計画の6年の法的拘束力、自治体の裁量について質しました。市は赤字解消計画の6年は法的拘束力はなく、保険料決定は市町村が決定するものであると答弁しました。最後に西川市長の政治姿勢を問うと、「国保加入者の実情や国保運営協議会の意見を踏まえ総合的に判断する」と答弁しました。民泊については、旭川市はインバウンド獲得政策をすすめる中、市内分譲マンションの空き室化がすすんでいます。違法民泊の受け皿になる可能性があります。民泊新法施行にあわせ、条例による規制強化の必要性を質しましたが、道と連携し協議をすすめるという消極的な姿勢でした。

2017年11月27日月曜日

第4回定例会に向けて

 第4回定例会に向けた勉強会がありました。一般質問を予定しています。頑張ります。


2017年11月21日火曜日

11月21日の旭川大学の公立化等の調査特別委員会

 今日、旭川大学の公立化等の調査特別委員会が行われ、質疑を行いました。全国では経営が厳しくなった私立大学が自治体に要望書を提出、公立大学に道を開いたところもあります。私はこの問題が旭川市民全体の議論になっていないことや、公立大学を設立しても地方交付税がこれからも同じ基準で交付される保障がないことなど質疑を行いました。


2017年11月20日月曜日

市民団体の要望書を旭川市に提出

 旭川大学の公立化等の調査特別委員会の質疑をする原稿づくりで投稿ができないでおりました。言い訳からですいません。(笑)
 さて、11月17日には新婦人旭川支部のみなさんが、国保と介護の保険料について要望書を提出しました。今日は旭川民主商工会のみなさんがマイナンバーや国保、住宅リフォームなど5項目からなる要望書を提出しました。懇談する時間がありましたが、地域や現場のことをよく知っているみなさんの訴えは本当に説得力があります。



2017年10月16日月曜日

福祉保健部との懇談



 午前中、あさひかわSOSネットワークと福祉保健部との懇談に出席しました。懇談に参加された方は実際に様々な相談に対応しています。市の考え方について率直に意見交換しました。私は生活保護法の精神に則って必要な支援を行ってほしいと考えます。

2017年10月10日火曜日

第3回定例会が閉会

 今日で第3回定例会が閉会となりました。私は平成28年度決算について反対の立場から意見開陳を行いました。市民文化会館の施設管理業務委託費が合理的な理由も示されず増額になっていることや永山取水施設等を目的外使用している企業2社に対して使用料免除していることを理由に討論しました。また、介護保険の負担増及び介護抑制策の導入中止を求める意見書について提案理由を述べました。この意見書は賛成多数で可決されました。写真は読み上げているところです。

2017年9月28日木曜日

決算審査特別委員会での質疑

 昨日は6区の事務所びらきなどでアップする時間がありませんでした。決算審査特別委員会で質疑しました。介護保険制度、無料低額診療事業の調剤処方費用助成事業、子ども医療費助成事業について質しました。介護保険制度は一般質問で保険料滞納とペナルティについて取り上げました。今回は特養入所において事業所が加算算定をするため要介護4要介護5が優先され、要介護3が敬遠されている実態を把握しているのか尋ねましたが、市は把握していないということでした。全国紙でも取り上げられていることです。旭川市内でも困っているという声が寄せられています。対応を求めました。無料低額の調剤処方費用助成は期間を6か月に延長したことから件数がのびていることがわかりました。子ども医療費助成は対象を中学生の入院分まで拡大したこと、2014年に廃止された初診時一部負担金が復活したことにより助成件数が増えています。制度拡充によって、子どもたちの疾病の早期発見や早期治療につながっていると市は見解を述べました。

2017年9月14日木曜日

市政道政懇談会

 昨日の夕方、市政道政懇談会を行いました。残念ながら、真下紀子道議は急用のため出席はかないませんでした。市民のみなさんから多くの意見をいただきました。これからの決算審議の参考になる貴重なご意見でした。感謝申し上げます。


2017年9月13日水曜日

今年の旭川ハーフマラソン大会

 9月24日に行われる旭川ハーフマラソンのナンバーカードが届きました。地元開催なので納得のいくタイムでゴールしたいと思いますが、議会開会中はあまり練習できません。結局いつも言い訳のように「楽しんで走ります」となります。


第3回定例会一般質問の日程が決まりました

 第3回定例会の一般質問の日程が決まりました。9月22日の午後1時です。今回は、介護保険の保険料滞納とペナルティー、国民健康保険の都道府県化、旭川市の行う再生資源回収奨励金について尋ねます。ぜひ、傍聴に来て下さい。

2017年9月5日火曜日

第3回定例会に向けて

 今日と明日、第3回定例会に向けて勉強会です。たくさんの資料を受け取りました。ふぅ~、お腹いっぱいだぁ。

2017年9月1日金曜日

防災の日

 今日9月1日は防災の日です。市役所前広場では消防防火パレードが始まるところでした。

2017年8月25日金曜日

旭川市主催の戦没者追悼式

 旭川市主催の戦没者追悼式に参加しました。日本共産党旭川市議団は全員出席、平和に対する思いが強いです。


2017年8月23日水曜日

国会議員団が来旭

 今日午前中は日本共産党国会議員団(笠井亮衆議、紙智子参議、畠山和也衆議)が来旭しました。JR問題について西川市長、地域振興部と懇談しました。 

早朝ランでみつけたものは

今朝の早朝ラン、雨上がりで湿度が高く少し走っただけで汗が流れました。途中で見つけた貼り紙です。東光地域の教会にありました。 (・∀・)イイネ!!

2017年8月22日火曜日

本日の民生常任委員会の報告

 昨日は日本共産党地方議員研修会があったのですが、宿泊せず日帰りにしました。というのも今日は民生常任委員会があったからです。この日、環境部から再生資源回収促進事業の制度改正の報告が行われました。西川市長の語った「やや丁寧さに欠けた」対応が改善されたのかと思えば、市民への配慮も合意形成も欠けた報告だといういのがよくわかりました。紙類の単価引き下げはとても認めることはできないというのが率直な気持ちです。


2017年8月18日金曜日

子ども総合相談センターを視察

 午前中、真下道議、能登谷団長、石川幹事長と子ども総合相談センターを視察しました。所長さんからセンターの活動や事業の概要などレクチャーしていただきました。相談内容が複雑化・多様化している現状について学びました。物品庫には利用者の陶芸作品なども置いてありました。



2017年8月16日水曜日

8月15日は特別な日

 今週はテレビも平和を問う番組が多いです。8月15日は終戦記念日でした。平和を願う市民のみなさんと一緒に赤紙のレプリカを配布する活動を行いました。若い男性に手渡すと、突然受け取った紙を破り「バカじゃないの」といって立ち去っていきました。しばし呆然としました。あの悲惨な戦争の歴史を経て今の私たちの生活は成り立っています。あの男性は平和についてどう考えているのでしょうか?その後、安心できる年金制度を求めて街頭宣伝活動に参加しました。消費税が8%になりましたが、社会保障はどんどん悪くなっています。署名をしてくれた40代くらいの母親と10代の娘さん。娘さんは「私たちの時には年金はもらえないと思う」と話しました。鷹栖町にお住まいの女性は「年金は下がるし介護保険料は高いし、どうなっているの」と話しました。お友達に税金を横流しする政治ではなく、こうした「国民の声をしっかり聞きなさい」と安倍首相に言いたい。



2017年8月7日月曜日

昨日の活動は・・・

 昨日は午前中、原水禁世界大会に向かう道北代表団の出発式に参加しました。代表団のみなさん、暑さに負けず頑張って下さい。午後は北彩都ガーデンのイベントでファンランに出ました。当日受付は混雑していました。やっぱり、走る人増えていますね。夕方は啓明小学校グラウンドで盆おどりに参加しました。

当日受付は大変混雑していました


2017年8月2日水曜日

北彩都ガーデンを視察しました

今日は市議団で北彩都ガーデンを視察しました。ガーデンのコンセプトや今後どのようにガーデンを活用するのか説明を受けました。話によると完成イメージにはまだ時間がかかるようです。建物内ではハーブ教室が行われていました。




2017年6月29日木曜日

中体連の大会観戦

 昨日は久しぶりに春光台地域を尋ねました。以前あった「じゅー」という名のレストランがあった場所、いつの間にか更地になっていました。中体連の大会があって観戦しに行きました。うちの息子さんは1回戦完敗でした。校内予選で選ばれただけで充分だよ、お父さんは。



2017年6月27日火曜日

地元新聞の1面に

先日の一般質問の内容が地元「あさひかわ新聞」の1面に掲載されました。



2017年6月26日月曜日

卒業生のみなさんと交流

 24日の東洋大学校友会旭川支部の総会に初めて参加させていただきました。ずっと旭川に住んでいたにもかかわらず連絡もしないですいません。総会の後は北見、紋別、名寄支部のみなさんと交流会が行われて楽しいひとときを過ごしました。


2017年6月22日木曜日

一般質問終わりました

今日の一般質問、保育士キャリアアップ・処遇改善加算と国保の都道府県単位化について尋ねました。


2017年6月19日月曜日

懸賞に当たった

懸賞に当たりました。日ハムのマスコットB.B.のぬいぐるみです。60センチのサイズなので結構大きいです。今度は宝くじが当たるといいなぁ。



国保は高い

5月から国民健康保険の加入者となりました。先日、保険料の請求がきました。金額を見て妻は絶句。だからと言うわけではありませんが、第2定例会で国保について一般質問します。

2017年6月16日金曜日

認知症になっても安心して暮らしていける町へ

 先ほどオレンジランのみなさんが市役所前広場にゴールしました。お疲れ様でした。走りたかったけれど、議会が始まってしまったので残念。来年に向けて足は鍛えておこうと思っています。オレンジランの参加者は認知症になっても安心して暮らしていける町をめざしています。


2017年5月30日火曜日

旭川大学の公立化等の調査特別委員会

今日から2日間の予定で旭川大学の公立化等の調査特別委員会が行われています。私なりの視点で質疑しました。公立大学を設置する財政的な裏付けがあるのか、なぜ旭川大学なのか等尋ねました。明日は小松あきら委員が質問します。


2017年5月25日木曜日

早朝ランで見つけたもの

今朝早朝ランしました。(ひょっとしたら総務部長に見られていたかも)緑が丘に新しい建物が建築中。何かと思っていたら美瑛町の土井酒店が移転するようです。日本酒好きな方には朗報です。

2017年5月24日水曜日

旭山動物園50周年

旭山動物園50周年記念の垂れ幕があったとは気づきませんでした。それだけ余裕のない生活?を送っているという事でしょうか。全国のみなさん、ぜひご来園下さい。

2017年5月18日木曜日

第2回臨時会閉会日

第2回臨時会の議案審議の前に予算が事前執行されていることが明らかになりました。のとや団長にアドバイスをいただきながら質問しました。理事者の答弁を聞き、最後に西川市長に見解を求めました。西川市長は陳謝しましたが、議会との間の信頼関係が大きく損なわれたのではないでしょうか。


2017年5月16日火曜日

今日から第2回臨時会の開会

本日、旭川市議会では塩尻議長と小松副議長が退任されました。お疲れ様でした。新しい議長・副議長が決まりました。話題は変わりますが、文化会館にたくさんの女性が入っていきます。何かあるのかなと近づいてみると福田こうへいさんのコンサートでした。全身全霊というキャッチコピーです。私もこの第2回臨時会に全身全霊を傾けます。ちょっと大げさ?かな。


2017年5月15日月曜日

地域懇談会を行いました

昨日は大成地区センターで地域懇談会がありました。衆議院選挙小選挙区6区の予定候補者のおぎう和敏さんと一緒に参加しました。私からは旭川市の国保料の引き下げや介護保険の新総合事業等について話をさせていただきました。参加者のみなさんからは保険料だけ払って介護サービス受けられないのではという不安や、近所で買い物ができるスーパーがないという大変さが報告されました。駅前の賑わいづくりも大切かもしれませんが、行政のみなさんには地域で買い物もできない状況にあることをしっかりと見つめていただきたいと思います。



13日に行われた平和行進に参加しました。戦争で唯一の被爆国がいつまでもアメリカの核の傘に依存することでいいんでしょうか?一刻も早くゼロにすべきです。通し行進者のYさんは前職の時にお世話になった方です。健康に気を付けて最後まで頑張っていただきたいと思います。この後、定例の街頭宣伝を終え、一条通病院のお花見会に参加をしました。

画像に含まれている可能性があるもの:7人、立ってる(複数の人)、屋外画像に含まれている可能性があるもの:7人、、スマイル、立ってる(複数の人)、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:4人、、スマイル、立ってる(複数の人)

画像に含まれている可能性があるもの:5人、木、屋外、自然